*佐保川の“河津桜”が咲き始める*** |







佐保川沿いのソメイヨシノはまだツボミも固いが、早咲きで知られる“河津桜”が一足早く咲き始めた。両岸に植えられたサクラが濃いピンク色を呈しているが、目下の所は五分咲きというところで、間もなく見ごろを迎えそうな感じだった。“河津桜”はJR大和路線の鉄橋を越えた辺りの上流、岸の両側に植えられている。ソメイヨシノより花の色が濃く、花期が長く、満開になってもしばらく楽しめるという。
近鉄新大宮駅から徒歩7~8分。






カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2017年 03月 09日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 佐保川沿いのソメイヨシノはまだツボミも固いが、早咲きで知られる“河津桜”が一足早く咲き始めた。両岸に植えられたサクラが濃いピンク色を呈しているが、目下の所は五分咲きというところで、間もなく見ごろを迎えそうな感じだった。“河津桜”はJR大和路線の鉄橋を越えた辺りの上流、岸の両側に植えられている。ソメイヨシノより花の色が濃く、花期が長く、満開になってもしばらく楽しめるという。 近鉄新大宮駅から徒歩7~8分。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by taisi123jp
| 2017-03-09 11:48
| 歴史・奈良
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||